タロット占いは卜術で西洋占星術は命術ですが、この2つの占術は関連していると言われていますよ。
タロットカードの大アルカナはそれぞれ西洋占星術の天体やサインに当てはめる事ができ、例えば天体が当てはまるタロットカードで、愚者は天王星と関連していて新しさを表し、魔術師は水星で知性と関係しているのです。
女教皇は月で移ろいやすい心や物事を表していて、女帝は金星と関連して豊かさや愛を表し、女帝のカードにも金星のマークが描かれているのです。
星座が当てはまるタロットカードでは、皇帝は牡羊座でリーダーシップを表し、牡羊座のマークが王冠に描かれていますよ。
教皇は牡牛座で秩序や物欲を表し、恋人は双子座と関連がありコミュニケーションの象徴なのです。
タロット占いでタロットカードを解釈する際に天体や星座の意味も考慮しながらリーディングしてみてはいかがでしょう。